岐阜県関市津保谷地域
飛騨高山・下呂温泉へも近い岐阜県関市の北東部に位置する津保谷(武儀・上之保)エリアは長良川支流の津保川上流域に位置する歴史と文化の彩りが色濃く残る地域です。
話題となった「道の駅平成」、歴史的建造物やアウトドア施設、温泉、特産品、グルメ等見どころ盛りだくさんです。
ぜひ岐阜県関市津保谷(武儀・上之保)エリアへお越しください。
歴史的な建造物がたくさん
津保谷には岐阜県最古の寺『日龍峯寺』や、その敷地内にあり、国の重要文化財に指定されている北条政子寄進の『多宝塔』など、一見の価値がある歴史的な建造物が多数あります。
特産品の爽やかな上之保ゆず
津保谷の北部に位置する上之保は、県内随一のゆずの生産地。昼夜の寒暖差が大きいこの地域で無農薬栽培される上之保ゆずは、強い甘みと香りが特徴で、このゆずを入れた朴葉寿司や、ゆず果汁をたっぷり使ったソフトクリーム、ドレッシング、ジュースなどの加工品も数多く販売されています。
津保谷らしさ満点のお土産
特産品の原木栽培しいたけを独自の製法でサクサクの食感に仕上げた「平成椎茸すなっく」や、上之保地域の無農薬栽培ゆずを使ったゆず飲料「ゆずじゅーす」など、津保谷ならではのお土産は、『道の駅平成』などで買うことができます。
津保谷のおいしいお米
津保谷地域の豊かな自然は美味しいお米を作る最適な環境がそろっています。
恵まれた豊かな自然のもと、愛情を込めた米づくりを行っている生産者、そして美味しいお米・ご飯を提供しているお店が数多くあります。
津保谷マップ
Tsubodani Map
津保谷検索
Tsubodani Search
お取り寄せ・ご予約
特産品の原木栽培しいたけを独自の製法でサクサクの食感に仕上げた「平成椎茸すなっく」や、上之保地域の無農薬栽培ゆずを使ったゆず飲料「ゆずじゅーす」など、津保谷ならではのお土産をお取り寄せできます。
また、青々と茂る森林や美しい津保川など自然に恵まれた津保谷には、キャンプやバーベキューなどのアウトドア体験ができる施設も揃っておりご予約を受け付けています。
道の駅平成 facebook
道の駅平成しいたけ園Instagram
岐阜県関市津保谷地域おでかけガイド配布中!
高山・下呂温泉へも近い!
自然豊かでグルメもいっぱい!
ツボを押さえて津保谷を楽しもう!
岐阜県関市津保谷地域おでかけガイド
「関市津保谷地域おでかけガイド」配布中!
ぜひ岐阜県関市津保谷エリアへお越しください。